先週忙しかった
先週、普段は入らない予約注文を
頂きまして真面目にお仕事してました。
家族となった福ちゃんは
毎夜毎夜『ケージから出してくれ』と
泣き続け、その声に根負けし
夜は一緒に寝ております。

仔猫は誰か大きいモノと
くっついて寝るのが安心できるのでしょうが
一緒に寝てる俺としては潰さないかと
安心して眠れません(;´Д`)
ただでさえ睡眠時間が短いのに
ここ1週間はもっと短い。
そこへやってきたのが
1晩だけ預かる事となった
『捨て猫めいちゃん』。

生後1か月といった所でしょうか?
美猫で将来が楽しみな感じです。
このみいちゃんは某市にて捨てられてて
友人嫁と俺が毎週火曜にお世話になってる
接骨院の先生が犬の散歩中に発見し
保護したのだけど犬だけで
手いっぱいなんで猫を沢山飼ってる
友人嫁に連絡があったそうな。
ただ友人夫婦は週末外出の用事があり
仔猫の面倒は少々キツイとなりまして
俺に白羽の矢が立ったわけです。
1晩だけでしたが携わった人間皆が
メロメロになるくらい可愛い猫。
で、こんなに美猫ですから
『里親募集』した途端飼い主決定です。
人も猫も美人は得をするんだと
友人嫁が嘆いておりましたw
さて・・・
猫の面倒を見て、仕事も普段よりも
沢山こなし、体力的、精神的に
疲れました(;´Д`)
正直、休み恒例の釣り自体も
あまりの疲労に『今回やめておこうかな?』
と思ったくらい。
『行くぞ!』ってならない理由に
『相方不在』も一因。
トクちゃんは何処かの広場で
1000人?で某歌手の曲を歌う
イベントに参加しており近くに居ません。
1人釣行となると『カヤック』です。
車にはカヤックは積んであるのですが
何だか最近1人で釣りに行くのが
面白く無くてね~・・・
でもまぁ、カヤック積んでるのに
釣りに行かないってのも変な話。
月曜早朝からの釣り確定!
早朝4時。
何時もの様に起床。
猫に餌をやって車に乗り込む。
車で走る事、40分ほど。現地到着。
カヤックはバッテリー、エレキ等の
用意をしなくていいので割と
素早くセッティングできます。
今日は前回持ってきてた
『スパイダーマンロッド』と
反則フサフサチューン『JimmyJ』は
家に置いてきました。
ダイワのグラスロッドと
ルアーを10個ほど。
水面を見てると今日は鯉が
ザワザワと騒がしい。
鯉が暴れるとバス釣れないんだよな~w
今日釣りに来た理由に
『朝から昼頃まで無風』ってのがある。
カヤックに風は辛い。
無風は良いね(゚∀゚)
雨も降らないのでカッパも要らない。
中々良い環境での釣りができそう!
で、少々の体調の悪さもおして
釣りに来たのですが・・・・
反応が無い・・・(´・ω・`)
どうした事なんでしょ?
JimmyJを投げてないとはいえ
バルキーチャーミーブルーを
投げてても反応無し。
やっぱ前日日曜日ってのは
叩かれてて釣れないのか?
JimmyJ持ってこれば良かったかな?
自問自答しながらカヤックを進め、
気が付けば池を一周。反応無し!
投げてたバルキーチャーミーを見てると
何だかペラの動きが変な事に
気が付いた。回収して手に取ると
何処かにぶつけたのか変形してた。
ペラを曲げて直し調節の為軽く投げて
巻いてるとHIT!

バルキーチャーミーは2個持ってるので
もう1個もペラのチェックして
投げてみる。するとまたHIT!

先週トクちゃんが沢山釣ってた
大きめのブルーギルは釣れなかったけど
反応は上々の様です。

まぁ・・・
釣れ続けますわ・・w
永遠ループに入ったかと思うほどです。
ただやはり前回トクちゃんが沢山釣り上げてた
『35cm』ほどのバスが混じらない。
全部20cm程。大きくて30cmあるかな~?
ギルも小さい、10cm程度。
『違ったルアー投げたら大きいの釣れるとか?』
と思いルアーチェンジ。
ラインスラックさんのセビレです。
前にも書いたかも知れませんが
トクちゃんはセビレで沢山釣り上げるのですが
俺は今一つの釣果。
違いは『ユックリ巻けない』。これでしょうね(;^ω^)
気が短くイライラしちゃってね~
速攻回収しちゃうんです。
そこをネチネチとリールを巻ける人だけが
バスを手にすることができるんでしょうねw
今回はカヤックと言う事、
無風と言う事で何時もの俺じゃないって
くらいにユックリ巻いてみた。
そしたら割と簡単にポコポコとアタリがある。
しかも喰って来るバスが少々サイズ良い様な?
バルキーチャーミーに喰って来る奴よりは
10cmほど大きい。
ただその良いサイズが喰ってきた時だけ
『全バラシ』です(´・ω・`)
ミニサイズはキャッチするんだけどねw



何故か持って来たバルサ50の
ホッツィートッツィーも投入~!

昼まで無風って言ってたのに
9時事から結構強い風が吹き出した。
気温が高く暑かったので
気持ちの良い風なんだけど
操船がままならない。
あたりも遠のき、
ラスト1尾を釣るべくバルキーチャーミーに
ルアーチェンジして無事キャッチ。
※画像には無いけど10尾以上は釣れてる。

カヤックを片付けて友人宅へお手伝いに
向かいます・・・が何だか体調が悪い。
熱く、熱が体に籠った様な・・・・
後々気が付いたんだけどもしかして
これって『熱中症?』だったんじゃない?
それプラス、強烈な下痢。
これには心当たりがあるw
スーパーで見つけた
『痩せるヨーグルト』ってのを
日曜の夜にいくつか食べた。
1日1個って書いてある物を
『いくつも』食べたんです・・・
そりゃ下痢起こすよね(;^_^A
釣り場で下痢になって
パンツの中でスパークしなくて
本当に良かったww

今日の猫は友人宅の
『三毛猫ちゃーみー』でした。
そんじゃ今日はこの辺で
(´∀`*)ノシ
頂きまして真面目にお仕事してました。
家族となった福ちゃんは
毎夜毎夜『ケージから出してくれ』と
泣き続け、その声に根負けし
夜は一緒に寝ております。

仔猫は誰か大きいモノと
くっついて寝るのが安心できるのでしょうが
一緒に寝てる俺としては潰さないかと
安心して眠れません(;´Д`)
ただでさえ睡眠時間が短いのに
ここ1週間はもっと短い。
そこへやってきたのが
1晩だけ預かる事となった
『捨て猫めいちゃん』。

生後1か月といった所でしょうか?
美猫で将来が楽しみな感じです。
このみいちゃんは某市にて捨てられてて
友人嫁と俺が毎週火曜にお世話になってる
接骨院の先生が犬の散歩中に発見し
保護したのだけど犬だけで
手いっぱいなんで猫を沢山飼ってる
友人嫁に連絡があったそうな。
ただ友人夫婦は週末外出の用事があり
仔猫の面倒は少々キツイとなりまして
俺に白羽の矢が立ったわけです。
1晩だけでしたが携わった人間皆が
メロメロになるくらい可愛い猫。
で、こんなに美猫ですから
『里親募集』した途端飼い主決定です。
人も猫も美人は得をするんだと
友人嫁が嘆いておりましたw
さて・・・
猫の面倒を見て、仕事も普段よりも
沢山こなし、体力的、精神的に
疲れました(;´Д`)
正直、休み恒例の釣り自体も
あまりの疲労に『今回やめておこうかな?』
と思ったくらい。
『行くぞ!』ってならない理由に
『相方不在』も一因。
トクちゃんは何処かの広場で
1000人?で某歌手の曲を歌う
イベントに参加しており近くに居ません。
1人釣行となると『カヤック』です。
車にはカヤックは積んであるのですが
何だか最近1人で釣りに行くのが
面白く無くてね~・・・
でもまぁ、カヤック積んでるのに
釣りに行かないってのも変な話。
月曜早朝からの釣り確定!
早朝4時。
何時もの様に起床。
猫に餌をやって車に乗り込む。
車で走る事、40分ほど。現地到着。
カヤックはバッテリー、エレキ等の
用意をしなくていいので割と
素早くセッティングできます。
今日は前回持ってきてた
『スパイダーマンロッド』と
反則フサフサチューン『JimmyJ』は
家に置いてきました。
ダイワのグラスロッドと
ルアーを10個ほど。
水面を見てると今日は鯉が
ザワザワと騒がしい。
鯉が暴れるとバス釣れないんだよな~w
今日釣りに来た理由に
『朝から昼頃まで無風』ってのがある。
カヤックに風は辛い。
無風は良いね(゚∀゚)
雨も降らないのでカッパも要らない。
中々良い環境での釣りができそう!
で、少々の体調の悪さもおして
釣りに来たのですが・・・・
反応が無い・・・(´・ω・`)
どうした事なんでしょ?
JimmyJを投げてないとはいえ
バルキーチャーミーブルーを
投げてても反応無し。
やっぱ前日日曜日ってのは
叩かれてて釣れないのか?
JimmyJ持ってこれば良かったかな?
自問自答しながらカヤックを進め、
気が付けば池を一周。反応無し!
投げてたバルキーチャーミーを見てると
何だかペラの動きが変な事に
気が付いた。回収して手に取ると
何処かにぶつけたのか変形してた。
ペラを曲げて直し調節の為軽く投げて
巻いてるとHIT!

バルキーチャーミーは2個持ってるので
もう1個もペラのチェックして
投げてみる。するとまたHIT!

先週トクちゃんが沢山釣ってた
大きめのブルーギルは釣れなかったけど
反応は上々の様です。

まぁ・・・
釣れ続けますわ・・w
永遠ループに入ったかと思うほどです。
ただやはり前回トクちゃんが沢山釣り上げてた
『35cm』ほどのバスが混じらない。
全部20cm程。大きくて30cmあるかな~?
ギルも小さい、10cm程度。
『違ったルアー投げたら大きいの釣れるとか?』
と思いルアーチェンジ。
ラインスラックさんのセビレです。
前にも書いたかも知れませんが
トクちゃんはセビレで沢山釣り上げるのですが
俺は今一つの釣果。
違いは『ユックリ巻けない』。これでしょうね(;^ω^)
気が短くイライラしちゃってね~
速攻回収しちゃうんです。
そこをネチネチとリールを巻ける人だけが
バスを手にすることができるんでしょうねw
今回はカヤックと言う事、
無風と言う事で何時もの俺じゃないって
くらいにユックリ巻いてみた。
そしたら割と簡単にポコポコとアタリがある。
しかも喰って来るバスが少々サイズ良い様な?
バルキーチャーミーに喰って来る奴よりは
10cmほど大きい。
ただその良いサイズが喰ってきた時だけ
『全バラシ』です(´・ω・`)
ミニサイズはキャッチするんだけどねw



何故か持って来たバルサ50の
ホッツィートッツィーも投入~!

昼まで無風って言ってたのに
9時事から結構強い風が吹き出した。
気温が高く暑かったので
気持ちの良い風なんだけど
操船がままならない。
あたりも遠のき、
ラスト1尾を釣るべくバルキーチャーミーに
ルアーチェンジして無事キャッチ。
※画像には無いけど10尾以上は釣れてる。

カヤックを片付けて友人宅へお手伝いに
向かいます・・・が何だか体調が悪い。
熱く、熱が体に籠った様な・・・・
後々気が付いたんだけどもしかして
これって『熱中症?』だったんじゃない?
それプラス、強烈な下痢。
これには心当たりがあるw
スーパーで見つけた
『痩せるヨーグルト』ってのを
日曜の夜にいくつか食べた。
1日1個って書いてある物を
『いくつも』食べたんです・・・
そりゃ下痢起こすよね(;^_^A
釣り場で下痢になって
パンツの中でスパークしなくて
本当に良かったww

今日の猫は友人宅の
『三毛猫ちゃーみー』でした。
そんじゃ今日はこの辺で
(´∀`*)ノシ
スポンサーサイト
コメント
可愛いですね( *´艸`)
サークロコ様:
おはようございます!
本当に寝てる間に潰してしまわないかと
安心して寝てられないです(;´Д`)
もう少し大きくなれば多少潰れても
命に係わる事も無くなると思うのですが。
沢山釣れました・・・
見事にミニサイズばかりですけどね(;^ω^)
バラしたバスの中には良いサイズのが
数匹居ましてとても悔やまれます(´・ω・`)
今日は連休二日目。
ダラダラ過ごしますw
おはようございます!
本当に寝てる間に潰してしまわないかと
安心して寝てられないです(;´Д`)
もう少し大きくなれば多少潰れても
命に係わる事も無くなると思うのですが。
沢山釣れました・・・
見事にミニサイズばかりですけどね(;^ω^)
バラしたバスの中には良いサイズのが
数匹居ましてとても悔やまれます(´・ω・`)
今日は連休二日目。
ダラダラ過ごしますw
コメントの投稿
トラックバック
http://masa9981.blog.fc2.com/tb.php/1114-af503c14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大きな体の釣りさんが、とっても小さな仔猫ちゃん達に翻弄されているのが想像出来て、とても微笑ましいですよ( *´艸`)ふふ
寝不足は辛いですけどね!
でも、ひとりでも釣りに出かけて大正解じゃないですか❗(((o(*゚∀゚*)o)))
爆釣でしたね!!!
読んでてよだれが止まりません( ̄¬ ̄)
頑張ってる人にご褒美って事ですね!
睡眠頑張って取ってくださいね!体が一番大切ですよー☆